コーヒー法座のお味は?
「おいしいコーヒーを飲んで語り合う」行事が企画されました。
おもしろい発想が実現できたのは 身近なバリスタとの出会いがあったのです。
お寺に集まってコーヒーを飲みながらいろいろな話題を話し合うことで 仏法への関心が深まると考えたのです。
「今日はウインナーコーヒーを味わってもらいます」というバリスタの説明で シナモンの香りがさわやかなコーヒーを味わいました。
コーヒーは期待以上の美味しさでしたが 「気軽になんでも」と思って始めたあとの話し合いは期待通りにはなりませんでした。
その晩は家人と二人の反省会でした。
私の頭には仏法を語る意識がしっかりしみ込んでいて コーヒーを楽しむゆとりはありませんでした。
コーヒーを話題にしながら 世間話や人生談議になることがの目的にかなうことだったのに 自分を変えることができませんでした。
今後も同じような集まりがあるとしたら 話題の100%を呼びかけたテーマと心がける。
それが成功の秘訣と感じました。