今年の夏の異変
夏になってからの長雨とその後の猛暑。
ご近所さんとお話ししていると 異常気象が原因ではないかと思われる話題がたくさん出ます。
農作物の話題として スイカが甘くないこととかゴーヤが大きくならないこと。
それは蔓枯れが原因だというベテランの声には説得力があります。
ハウス栽培のホウレンソウが腐ってしまって 廃棄作業から一日が始まる話しは農場勤務の人。
カブトムシが異常発生しているという話も聞きましたが その原因について素人学者の解説はまだ聞こえません。
トカゲが多くてヘビは少なく アブハチも少ない現象もありますが気象との因果関係の解説もありません。
異変については 畑や野山からもしっかり伝わっています。