業務用スーパー
「業務用スーパー」というスーパーマーケットに行きました。
そう名乗っているお店を数件知っていますが 同じ名乗りでも内容には少しずつ違いがあります。
先日行ったお店は 近所のお弁当屋さんなどで使われている食材が並んでおり 明らかに業務用のお店でした。
冷凍になったきんぴらとか和菓子に飾り用の花。小さなカップはもちろん なんと味付け用のタレまで売られていました。
展示形態は段ボール箱のままで いかにも一般のお客さん対象でないように見えても 並んでいる商品が一般のスーパーと変わらないお店が多いのです。
「業務用」といえば安いと感じてもらえるから そういう名前を付けておられるのかもわかりません。
あるいは 商品をケースごとに並べ量販を意識していることもあるでしょう。
業務用スーパーといいながら 買い物の様子などからおおかたは一般客でしたが 私は弁当屋さんや仕出し業者の手の内を見ているような思いで楽しみました。