オープンガーデン
メダカの水槽に入れる水草を買いに行ったときの話。
顔見知りの店主が 「バラが咲いたらオープンガーデンにされませんか」と家人に声を掛けてくださったそうです。
「オープンガーデン?」。
聞きなれないことばだったので帰りの車の中で家人に尋ねました。
「自由に庭に入って見てください」というお庭のことだと教えてくれました。
自分たちの庭は とっくにオープンガーデンだと思っていたのですが あらためて「オープンガーデン」と宣言しなければ自由に入れないらしいのです。
そういわれたら私自身も 「オープンガーデン」とか「ご自由にお入りください」という表明がなけらば 他人様のお庭にのこのこ入ることはできないことに気づきました。
知らない人の家の庭に黙って入ることは 不法侵入者ですよね。
他人の立場になって考えることが大切だということを学んだ一日でした。