根っこの教え
好天に誘われ 毎日花畑の草取りをしています。
鑑賞や切り花として植えたもの以外は 抜きとって見栄えと育ちやすいようにしようと思っているのです。
鍬を使うこともありますが狭い場所なので ほぼ手で抜きとるようにしています。
この作業は結構大変なことですが いろいろ楽しみがあります。
抜きながら 草に教わることがあることに気づいたからです。
草の根は 当然ながら草によってみな違います。
地中の浅いところでビッシリと抜けにくくなっている根っこがあるかと思うと 途中でプツンと切れてしまうものもあります。
スギナやヨモギのように 地中深くまっすぐに伸びた根っこもあり 草それぞれの生き方があるのです。
地上で どれだけ踏みつけられても あるいは日照りが続いても生き延びるようになっている様子が観察できます。
上を見ることも大切だが 「根っこを張ることがもっと大切だよ」と教えられています。