名言創作の名人
カーラジオを聞いていたら 通りで見かけたお寺の掲示板のことばのことを紹介していました。
それは 「ハードルは高ければ高いほど くぐりやすい」ということば。
紹介したアナウンサーが 笑いながら「いいねえ」と感心して話しました。
こんなことばを創作したのは きっとお坊さんですね。
「とらわれを離れたら 障害なんて簡単に抜けられる」と話しかけられているようです。
それにしても名言ですねえ。
ハードルといえば超えるもの。誰もがそう思っています。ハードルの向こうに行くためには スポーツ競技でもない限り 飛び越えないでくぐてもいいはずです。
幼い子供なら すいっ~とくぐってしまします。
とらわれることの愚かさを知った人なら 「何を難しく考えているんだね。くぐればいいんじゃないか」といわれるはずです。
名言は とらわれの少ない人によって創作されます。