鬼ごっこ
ぼんやりと仏教の教えのことを考えていたら 「鬼ごっこ」遊びのことを考え始めていました。
じゃんけんに負けた人が鬼の役になり それ以外の人を追っかけて 体にタッチして鬼を増やすという単純でおもしろい遊びです。
この遊びは 逃げる役より 鬼になって追っかける役がおもしろかったと記憶しています。
早く鬼の役を終えるためには 鬼を増やして 大勢で追っかけることが上策です。
鬼役になった人は 自分より足が遅い人をターゲットに追っかけ 早く二人目の鬼をつくり 協力して逃げ役の人を追っかけます。
この鬼ごっこがおもしろいのは 必ず全員が捕まってリセットされ新しい展開が始まるからです。
終われば 鬼の役を終えた人も捕らえられて鬼に加わった人も それぞれがおもしろさを感じたことを思い出します。
「鬼ごっこ」遊びは 逃げようとしても逃げおおせることができないことを体験する遊びではないかと思っています。
7月15日11時から お寺で鬼ごっこを始めます。参加しませんか。