お芋のお菓子
5月になって芋のお菓子を2回食べました。続けて重なったので すこし考えさせられました。
一回目は高知の芋屋金次郎商店で コーヒーといっしょに出されて食べた芋けんぴ。
二回目は昨日 車中でつまんだタリーズコーヒー店で買っていたさつまいもチップス。どちらも美味しく作り上げられた 日本特有のスナック菓子です。
原材料はもちろんさつまいもですが それぞれにブランドがついていました。芋けんぴに使われているのは徳島の鳴門金時。さつまいもチップスのは黄金千貫という九州産。
それぞれが美味しさの研究をつくしていることを感じました。
とくに芋屋金次郎商店さんのことを最初に知ったのは 東京の室町コレドというショッピングセンターでした。さつまいものスナックだけの専門店でしたが 繁盛していました。
その本店が高知にあるというので訪れたのですが 全国どこでも評価されるに値する店でした。
全国に通じる店は 味はもちろんセンスとサービスの質が研究されていることを感じました。