使わないと思い出せなくなるのだろうか
お寺に出かけてお話をさせていただいていたころは 仏教の専門用語や大切な法語は少しばかり覚えていました。
ところが お話に出かけることをやめ 人前でことばを使うことが減って とっさに思い出すことができなくなっています。
加齢の為と思いたくないので この現象は 使うことが減って引き出しの奥から取り出すまでの時間がかかっているのだと思うことにしています。
それにしても昨夜 「四苦八苦」の一つである 「求不得苦」を思い出すの数時間かかりました。
このようなとき 辞書やパソコンで調べたら簡単ですが そうしないで思い出すことをしているから時間がかかります。
でも そのご褒美として「すっかり忘れていたのではなかった」という安心感と「思い出すことができる」という自信も生まれることはうれしいことです。