入り口はいろいろあっていい
マンガの続きを考えています。
会合の場でマンガミュージアムへ行って来たという話をしたら 同席の管理職の方が 経営の勉強をしてもらうためにマンガを本を使っていると話されました。
マンガを読んで研究心が刺激され さらに勉強したくなって原本を手にするようになるといわれたのです。
話してくれた人は 「もしドラ」を読んでドラッカーの本を何冊も読んだと 笑いながら話しておられました。
何かを求めるとき まずは興味が湧きやすい入り口からはいって 求めるものに出会うこともひとつの方法です。
宗教の大切さに目覚めるマンガがあってもいいと思い 気にかけて探そうと思います。