小さな変化の積み重ね
明日はお寺で「永代経法要」という行事を行います。
いくつかの変化をさせて準備していますので 初めて行う行事のような新鮮さを感じてワクワクしています。
例年は2日間の行事でしたが 今年は1日限りの行事にしました。
お参りしてくださる人が減ったことと まんが図書室を設けたので 本堂のスペースが3分の2とコンパクトになりました。
接待するおそばの業者が変わり メニューを「盛りそば」に変えました。
準備のために 今日の朝からたくさんな人にお手伝いをお願いしました。
まんが図書室が充実し始めましたので 「子どもさんもおいでください」とPRしてみました。
一部の方のためにお参りする読経スペースを 内陣余間の法名軸前に設置することにしました。
休憩時のお茶接待場所をまんが図書室に設置して まんがや絵本のPRをしようと考えました。
みんな小さな変化ですが このようなことを積み重ねていたら やがてお寺のイメージが変わるだろうと思っているのです。