音
千葉からお見えになった方々を墓地へご案内したときのことです。
ちょうどそのとき 頭上を飛行機が通過したのです。機体が見えませんでしたから かなりの高度を飛んでいたと思います。
そのとき一人の男性から 「あの音はなんの音ですか?」と質問されました。「あれは飛行機の爆音です。この山のはるか向こうに岩国基地がありますから そこから飛んでくる軍用機だと思います」と教えました。
千葉といえば 成田空港などがあって 上空を飛行機が飛ぶことは珍しくないはずです。当然 爆音など何度も聞いておられるのにと 質問の動機を妙に感じたのです。
夕方でしたから 飛行機雲は出ず 機体の確認は出来ませんでしたが 爆音が薄らぐまで一緒に音を聞いていました。
墓地から帰りながら あの質問は 田舎の静けさから出た質問だと気づきました。
自動車とかバイクの音 音楽などの音がない田舎なので どこからともなく降ってくるような爆音は 不思議な音に聞こえたのでしょう。
田舎に暮らしていたら 何でもない飛行機の爆音ですが 静けさに不慣れな都会人にとって 原っぱに降るように響く爆音は耳新しい音になったようです。