猛暑なのに断水がない不思議
連日の猛暑で 「暑い 暑い」ということばが続きます。
その暑さのために 野菜が出来ない 蚊やハエがいないという話題も珍しくなくなりました。
ところが こんなに暑さが続くのに断水の話題は聞きません。「田んぼの水が心配」という声も聞きません。
庭で育てているアサガオや山野草にも節水を考えることなく水を撒いています。
日照りが続き雨が降らなくても 草木が枯れないほど大地は貯水しているのでしょうか。
大地の保水は 降雪によるものだと聞いていますが 冬に大雪が続いた記憶はありません。今までの経験では理解できない不思議な現象だと思っているのです。