タケノコの裏年
今年はタケノコが大変に少ない年です。昨年は異常なほど生えていましたので どうやら今年は裏年になるようです。
人間の世界で休養があるように 植物の世界も同じだと思います。
例年なら今時分 破竹のタケノコがあちこちで竹になりかけるころなのですが しばらく気配がありませんでした。
我が家の暮らしでは まず通り道の山際にタケノコが生えてきます。それを見て タケノコの藪に出かけるのですが 今年は道端のタケノコを見ることがありませんでした。
まだ早いのだろうと藪を見なかったのですが それでも気になって先日行ってみたら少し生えていました。
でも例年より少なく 竹にならないように倒しておくタケノコの数も多くはありませんでした。
近日都会からお客さんがお見えになるので その方々のおもてなしにしようと太めのものを10本ばかり採りましたが さて裏年という休養期間中のタケノコの味はどうなのでしょうか。