甘いのだろうか
暴力事件で大相撲界の名誉を傷つけたかと、世間を騒がせたことの責任を取って引退するという出来事が話になりました。
暴力事件の原因は、被害者の態度が悪いという注意から生じたものという理解をしていました。マスコミで伝わっている理由以外には想像できませんでした。
ところが原因について全く違う話がネット上に流れていることを聞いたのです。
それは、「モンゴル会」というモンゴル出身の力士さんたちの会にまつわる話でした。その話に加えて、かって相撲界で事件になった八百長問題の話が出たのです。
私たちが知らないモンゴルという異国の文化のこと、そして大相撲界の文化のことを重ねて考えてみると、まったく違う問題として疑うこともできるのです。
もしそれが事実なら、私のようにマスコミで伝えられる話を信じて暮らす人々はお人好しの集団です。何を信じていいか、怖くなってしまいます。
私はマスコミの裏を想像することはめったにしませんが、それを「甘い」といわれても仕方がないかと思っています。